ジャンプ+で連載され、現在アニメ化されて大人気の【SPY×FAMILY】(スパイファミリー)。
タイトルから分かるようにスパイが題材のマンガです。
少し簡単にあらすじを紹介。
主人公の【ロイド・フォージャー】はスパイを生業としています。
彼はある任務を遂行する為に偽りの家族を持つことに。
心を読める娘役【アーニャ】と殺し屋で母親役【ヨル】。
この3人の家族が繰り広げるホームコメディーです。
今回はその中で超能力で人の心が読める娘役の【アーニャ】ちゃんの担当声優【種﨑敦美(たねざきあつみ)】さんについて紹介していきます。
作中の【アーニャ】ちゃん同様に人気の高い声優さんなので知っている方もおられるかと思います。
天才と呼ばれる【種崎】さん。
彼女に興味がある方は是非最後までご覧ください。


スパイファミリーのアーニャ・フォージャーの声優は種崎敦美(たねざきあつみ)
大人気の声優【種崎敦美】さん。
今回彼女が担当する【アーニャ】について少し説明しておきます。
自称6歳(本当は4~5歳)の女の子【アーニャ】ちゃん。
彼女は【ロイド】が任務の為に作った偽りの家族の娘役として孤児院から引き取られます。
しかし彼女には超能力で人の心を読める力があるんです。
これまでもその能力が気味悪いと思われ、里子に出されてもすぐに孤児院に送り返されていました。
その為今度こそ追い返されないように、心が読める事を隠して【ロイド】達と生活していくのです。
この【アーニャ】ちゃんですが実際に大人気でこの作品の実質主人公といっても過言では無いです。
そんあ【アーニャ】の大人気の秘密はやはり【種崎】さんの演技力にあるんですね。
アニメが始まってから【種崎】さんの演技のうまさを絶賛する声が多く上がってきています。
凄いですね。
次はそんな【種崎】さんについて見ていきます。
種崎敦美のこれまでの経歴
まずは【種崎敦美】さんの簡単な経歴を紹介します。
種崎敦美のプロフィール
本名【種崎敦美】(たねざきあつみ)さん。
実は彼女は年齢非公開となっているんですね。
なので何年生まれかはわかりませんが誕生日は9月27日で、血液型はA型。
身長は157㎝で出身地は大分県。
九州出身なんですよね。
趣味は映画・テレビ鑑賞。
特技はラッピングとなっています。
うん。
色々と逆に普通の女の子感が凄いです。
事務所は【東京俳優生活協同組合】通称【俳協】の所属ですね。
ちなみに彼女は【シンガブラー】という品種の猫を飼っています。
名前は高級なキャットフードばかり食べるから【せれぶ】とつけたそうです。
このネーミングセンスに非凡な才能が見え隠れしますね。
種崎敦美のこれまでの出演作
そんな【種崎】さんが声優になったきっかけはアニメ【セーラームーン】を見て声優さんの演技力に感銘を受けた事が始まりでした。
その後大分から上京して働きながら資金を集めて養成事務所に入ったそうです。
しかも一度その養成所をクビになっているんです。
それでも諦めず遂に2012年に声優さんとしてデビューする事に。
なかなかの苦労人です。
そんな彼女ですが声優さんとしての能力は非常に高く、デビューしてからは数々の作品で重要な役を演じています。
代表的なの作品は以下になります。
・となりの怪物くん 夏目あさ子役
・アイドルマスターシンデレラガールズ:五十嵐響子役
・響け!ユーフォリアム:鎧塚みぞれ役
・ハイスクールフリート:西崎芽依役
・鬼灯の冷徹:芥子役
・ドラゴンクエストダイの大冒険:ダイ役
・約束のネバーランド:ムジカ役
・鬼滅の刃:雛鶴
その他にも【おじゃる丸】や【妖怪ウォッチ】にも出演されています。
どれも聞いた事のある作品ばかりですね。
しかもアイドルや大人しい少女役はもちろん【ダイ】みたいな主人公の少年、【雛鶴】のような大人っぽい女性と役の幅がとても広いんです。
出演作品を見るだけで彼女の凄さがわかります。


種崎敦美は演技力が天才的!
【種崎】さんにはファンや関係者から【七色の声を操る天才】と呼ばれています。
なんか既に二つ名があるんです。
でも出演作品を見てもらえば分かる通り、全く正反対の役なんかも多く全て完璧にこなしているんです。
普通声優さんは結構キャラクターのイメージがつくのですが、【種崎】さんはキャラより本人のイメージが強いのです。
その為色々な役柄を演じられるので声優さんの中でも稀有な存在なんです。
そんな彼女の有名な逸話はアニメ【セントールの悩み】でなんと3つの役を演じたのです。
これって普通では考えられないですよ。
その実力は他の声優さんからも一目置かれる存在なんですね。
ファンの間でも35歳以下の声優さんで天才的な演技力で主役をバンバンやっているのは【種崎】さんだけと言われています。
まとめ
今回は天才と呼ばれる声優【種﨑敦美】さんを紹介致しました。
抜群の演技力で人を引き付ける彼女。
彼女の演技力に魅入られてファンになった方も多いのではないでしょうか?
実力派という言葉では収まりきらない彼女。
これからも更に高いレベルでの活躍が期待されます。
今後の彼女から目が離せませんね。

